社団法人 鶴岡地区医師会鶴岡市立 湯田川温泉リハビリテーション病院
病院案内
作業療法

 着替え・トイレ・入浴・家事動作等の日常生活の中で「できる最大限の能力」が引き出されるように練習し、身体状態に合わせ福祉用具を提案します。また、より充実した生活が送れるよう趣味活動や対人交流の場を提供します。

【日常生活動作】
 病気や怪我によって、食事や着替え、排泄、入浴等の日常生活を行う事が困難になった方に対して、日常生活動作の練習を行っています。また、患者さんの状態に合わせた自助具や福祉用具の検討、提示やご家族への介助指導も行っています。
 ・食事
  自助食器や自助スプーンを使用
  して食事の練習をしています。
 自助具箸、スプーン









 ボディブラシとループ付タオル
  ・ボディブラシは柄を長くし、背中
   にも届きやすくなっています
  ・ループ付タオルは、握力が弱くタ
   オルを握れない方も、ループに
   手を通すことで体を一人で洗う
   ことができます














 長柄の櫛
  頭まで手が届かない方も、柄を長く
 することで髪をとかすことができます







 リーチャー
  床などに手が届かない方も物を持ち
 上げることができ、また、足元などに
 手が届かない方も、リーチャーのフッ
 クに靴や靴下をひっかけて脱ぐことが
 できます
 ・入浴
   手すりや床の高さを変えられる浴室
  シミュレーターを使用して、実際の浴
  室に近い状態を作り、入浴動作の練
  習をしています。また、シャワーチ
  ェアや浴槽台、簡易手すりなどの福
  祉用具の提案も行っています
 ・排泄
   自宅の環境に合わせて便座への
  移乗やズボンの上げ下げの練習を
  しています。
【日常生活関連動作】
 日常生活に関連した動作として、炊事、洗濯、掃除、ごみ捨て、金銭管理、服薬管理、買い物等があります。今後の生活に必要なこと、役割として行わなければならないことをご本人、ご家族から聞き取りながら、再獲得できるように練習として取り入れています。
 実際に食材を使った調理訓練をして
 います
【作業活動】
 その方らしく生活して頂くために、興味のあるものや馴染みのある作業活動を提示しています。作業を通して、手の機能や注意力・構成力等の認知機能へ働きかけを行います。必要に応じて身体状況に合わせた自助具の作製を行い、より快適に作業活動が行えるような工夫も行っています。
 片手でも作業ができるように、台に編み
 棒を固定するなどの工夫をしています
 患者さんがリハビリ中に作成した作品
 です。院内生活における楽しみの提供
 や趣味活動の再獲得につなげています
【レクリエーション】
 認知面への働きかけとして、病棟スタッフと合同でレクリエーションを企画し開催しています。軽体操や季節に合った歌やゲーム、手作業を行ったり、おやつ作りをしたりして楽しんでいます。
【自動車運転再開支援】
 脳卒中等の病気や怪我により、運転に必要な運動機能や注意力・判断力等の高次脳機能が低下する場合があります。そのため、机上での高次脳機能検査や練習、運転シミュレーターでの評価や練習を行い、安全な自動車運転が可能かどうかの評価を行っています。また、必要に応じて教習所で実際に自動車を運転して頂き、教官から助言やアドバイスをもらっています。
 片手でもハンドル操作が出来るよう
 に、補助具を使用して練習する事も
 あります
【院外でのリハビリテーション】
 必要性に応じて、実際に生活されるご自宅に伺っての動作練習や介助指導、お店に出かけての買い物、バスやタクシーで外出する等、院外に出てリハビリを行う場合もあります。



ひとつ前のページに戻る トップページに戻る
●ごあいさつ ●基本方針 ●病院案内 ●リハビリテーション
●病棟案内 ●デイケア室案内 ●地域医療連携室 ●入院・外来案内
●医師紹介 ●職種紹介 ●看護部紹介 ●リハビリテーション部紹介
●広報誌 しらさぎ ●職員募集 ●個人情報保護方針 ●日本医療機能評価機構認定
●クリニカルインディケーター ●交通アクセス ●リンク集